Q.リハビリテーションを行うのですか?
-
A.医師からのご紹介(指示箋、処方箋)をいただいた場合理学療法を行うこともあります。 理学療法をご希望の方は、指示箋が必要となりますので、まずはお問い合わせください。
Q.痛みがあるのですがトレーニングは可能ですか?
-
A.痛みの程度にもよりますが、様子を観ながら慎重にトレーニングを行っていただくか、場合によっては専門医をご紹介する場合もあります。
Q.フィットネスクラブのようにマシンは使わないのですか?
-
A.基本的に使用しません。アメリカから輸入したイクイップメント(トレーニンググッズ)を使用したり、マニュアル(徒手) により感覚を高めるような機能的なトレーニングを行っていただきます。
単に筋力を強化するのが目的ではなく、個々の目的に合ったメニューでトレーニングをします。
Q.どのような方が来ていますか?
-
A.・リハビリ終了後、身体の状態を維持していきたい方
-
・慢性の肩こり、腰痛、膝痛などに悩まされている方
-
・パフォーマンスを向上させたいアスリート、ダンサーなど
-
・いつまでも健康で暮らしたい予防目的の高齢の方
-
などが多くいらしています。
-